楽しく学ぼう! 英語学習サイト 【 ちいの英会話 】 もよろしくね ♬

安くて簡単!シンガポールの地下鉄【MRT】と【EZ-Link】の利用方法

安くて簡単!シンガポールの地下鉄【MRT】と【EZ-Link】の利用方法

シンガポール、別名『風水先進国』

中国文化の影響を強く受けているシンガポールでは、風水を強く信じる中国の伝統が引き継がれており、シンガポールの街は風水に基づいて作られています。


そういえば設計事務所勤務時代、風水をえらく気にする中国系のクライアントがいました。
彼女の家の新築工事では、とにかく全てを風水に基づいて設計しなければならず、


「廊下は絶対に遮断しないで~ ∑(๑º口º๑)!」


「そこに扉は付けないで~ ∑(๑º口º๑)!」


などなど、

「そんなん言うてたら寝床無くなるで ( ̄▽ ̄;) 」

ってな具合に、『己の寝床より風水』優先で進行を求められたのでした。

プロジェクト竣工時の我々の風水知識が、設計事務所から風水事務所に商売替えが出来るほどに飛躍的UPしたのは、言うまでもありません。



Advertisement



シンガポールの地下鉄【MRT】


で、本日はシンガポールの地下鉄です ( ˘ω˘ ; )

シンガポールの国土には5つの龍脈があり、龍の気が国に繁栄をもたらしていると考えられています。

時は1980年代、経済不況真っ只中のシンガポールで地下鉄建設工事が進められていた際、ある風水師に「地下鉄の線路は国の龍脈を切断するぞ!」と忠告を受けたそう。

それを案じた政府は、「国民全員に『八掛鏡』と呼ばれるお守りを持たせなさい。」とのアドバイスを受け、八角形のデザインを取り入れた1ドル硬貨を作ることにより、全国民に『八掛鏡 』を持たせたのでした。

なんと国民思いな (╥﹏╥)

路線図、こんな感じです。


シンガポールの地下鉄『MRT』、とてもきれいで乗りやすいです。
路線数と駅数は、大阪メトロくらいでしょうか。

地下空間が広々としていて、地上入り口からホームまで、また、乗換の際などは長距離を歩かなくてはいけないこともありますが、駅直結の名所なども多数あり、慣れてしまえば雨に濡れることもなくとても快適で便利です。

ではまず乗り方から。


【MRT】の乗車券


MRTに乗る方法は3種類。
初めての方は、ちょっとややこしいかもです。


Standard Ticket

利用毎購入のスタンダードな乗車券。
短期滞在者で、乗車回数の少ない人向け。
1枚で6回利用可能。
6回目の利用で10セント返金。
6ドル以下の乗車券購入には、5ドル以下の小銭が必要。

これはなんともややこしい (¯∇¯٥)


Singapore Tourist Pass

期間限定の乗り放題乗車券。
短期滞在者で、利用回数の多い人向け。
チケットオフィスで購入可能。
デポジットの10ドルはカード返却時に返金。
バスも利用可能。
提携施設や飲食店の割引(パスの種類による)。

Tourist Pass には種類があります。
旅プランに合わせて、お買い求めくださいね。
公式サイト:https://thesingaporetouristpass.com.sg/


EZ-Link

チャージ式 ICカード乗車券。
日本で言う『Suica』や『PASMO』。
運賃が割引。
バスやショッピングにも利用可能。
カード代が5ドルかかる。
ので、短期滞在者には不向きかも。

チャージ時、おつり出ません (((º▽º ;;)


ざっとこんな感じです。
短期滞在で、1日の乗車回数が10回以上の方は、『Tourist Pass』をおススメします。


【EZ-Link】


短期滞在者や公共の乗り物を利用しない方、以外の方は、1枚あるととっても便利 ( ̄∀ ̄)


完全たまたまですが、かわいいツムツム柄のカードが当たりました (*´▽`*)
『EZ-Link』はめちゃくちゃ種類があり、未だかつて同じ絵柄を見たことがありません。

裏面には大きく『ADULT』と書いていますが、子供用はありません (¯∇¯٥)


販売場所

『EZ-Link』は、

MRT駅のチケットオフィス
 $12(カード代$5・チャージ$7)

❷ セブンイレブン

 $10(カード代$5・チャージ$5)

のいずれかで買えます。
なんでか値段ちゃいます。


初回購入分には既にいくらかチャージされているので、そのまますぐに乗車可能です。
ほとんどのMRT駅のチケットオフィスで販売していますが、全ての駅ではないので、注意が必要です。

販売駅:https://www.transitlink.com.sg/PSdetail.aspx?ty=art&Id=107

チケットオフィス


チャージ場所

『EZ-Link』は、

MRT駅のチケットオフィス
 手数料なし。
 おつりくれません ( °∀°ノ)ノ

MRT駅の券売機
 手数料なし。
 おつり戻りません ( °∀°ノ)ノ

❸ セブンイレブン

 手数料50セントあり。

のいずれかでチャージできます。
なんでか値段ちゃいます。


さっきのコピペです (¯∇¯٥)
あと、携帯アプリでのチャージ方法もありました。

携帯アプリ:https://www.ezlink.com.sg/ezlinkapp


駅でチャージを行う場合、おつりが『もらえない or 出ない』ので、チャージ金額ぴったりの額を用意する必要があります。
チケットオフィスへ行っても、チャージ用には両替をしてくれないので注意してください ( ̄▽ ̄;)


チャージ方法

駅でふらふらしているせいか、よくチャージのやり方を尋ねられるわたし。

そう言や、道を尋ねられることも多いな (๑¯∇¯๑)
ボ~っとしてて、声かけやすいんやな (๑¯ω¯๑)

ここいらで一度、現金での券売機の利用方法をご説明しときます~ (*˘︶˘*)


① 券売機


券売機は『Tickets』マークが目印。

『チャージ』をシングリッシュで『Top-up』と言います。
写真左の大きい機械2つが『券売機』、右の小さいのが『Top-up専用機』です。


② トップ画面


券売機では、スタンダード乗車券の購入と、EZ-Linkのチャージが出来ます。
EZ-Linkの初回購入はできません。


③ カード配置


EZ-Linkを券売機中央の『Place card here(カードここに置いてちょ)』に配置。

※スタンダード乗車券の2回目以降のご利用の場合も、同様にカードをセットし、行き先までの運賃を支払います。


④ お取引選択


右上の『Add Value (All Options)』をセレクト。


⑤ 支払方法選択


左の『Cash』をセレクト。

※クレジットカードの場合は、右側のボタンをセレクトです。


⑥ チャージ金額確定


頭の中で金額を決めるだけ ( ̄▽ ̄;)
チャージ可能額は10ドル以上です。


⑦ 入金


券売機へ入金。
おつりが出ないので、ちょうどの額をいれてくださいね。


⑧ 金額確認


チャージ金額を確認し、良ければ左下の青い『OK』ボタンを押す。


⑨ 入金確認


入金後の金額を念のため確認しましょう (๑¯∇¯๑)


【MRT】の乗車方法


無事に乗車券を買えたら、乗ってみましょう。
日本のICカードと使い方は同じです (*´︶`*)

改札。

タッチ。

利用可能金額が表示されるのも、日本と同じです。


シンガポールのMRTに時刻表はありません。
代わりに、あと何分で次の列車が来るか、モニター表示される仕組みになっています。
時刻表がないのには驚きましたが、列車の到着時刻だけを知らせる仕組みは、とても効率的ですね。

そして、このモニターの凄いところをもう一つ。
列車の混雑具合を確認することが出来るんです (*´▽`*)

列車車両マークが、
『緑色』=空いていて空席あり。
『黄色』=まあまあ混雑で空席なし。
『赤色』=かなり混雑。

さすがの『デジタルシティー』です ٩(ˊᗜˋ*)و

MRT車内。

この写真のような状態ですと、完全『緑色』です。


目的地に到着したら、先ほど同様にEZ-Linkをタッチ (*´︶`*)╯
『Fare(運賃)』が引かれているのが分かります。

このとき私は13駅ほどの移動でしたが、運賃は『$1.47』 。
日本円で118円ほどなので、日本のメトロ運賃と比較するととても安いです。


お子様のご乗車


EZ-Linkに子供用はありません。
お子様のご利用は、基本、大人運賃となります。

が、シンガポールには、オリジナルなお子様身長運賃ルールがありまして、

❶ 7歳以下は無料(現地住民のみ)。
❷ 身長90cm以下は無料


こちらに当てはまらなければ、大人運賃での乗車となります。

外国人の方は、年齢は7歳以下であっても、身長90cm以上の大きなお子様は、大人運賃を支払わなくてはいけません (¯∇¯٥)


駅で時々見かける赤いスカートの『看板ガール』
彼女はこう言っています。


「Mummy, I’m above 0.9m tall. I need a ticket to go in.」

「ママ~、わたし0.9mより背が高いわ~。チケットが必要よ~。」


なんとも出来のいい子だこと (´тωт`)。゚


身長90cm以上、7歳以下のお子様のチケットレス利用には、チケットオフィスで発行される『child concession card』が必要です (*˘︶˘*)

カテゴリの最新記事

Translate »